お悩み相談

お悩み相談「子犬がトイレを覚えてくれません。どう教えたらいいですか?」

こんにちは。本日は、よくある相談のお話をしたいと思います。タイトルの通り、子犬がトイレ以外の場所で排泄してしまう、トイレをなかなか覚えてくれないというものです。子犬を迎えてトイレを設置しているが、正しい場所で排便排尿をしてくれない。こんな時...
近状報告

獣医師もりねこの最近~5月~ この時期に増えてきていると感じる疾患

5月も下旬になりましたね。早いものです。狂犬病ワクチンに来院する患者さんはまだ毎日いらっしゃいますが、減ってきました。狂犬病予防接種のピークは過ぎました。今年もドタバタでした・・・。4月に比べると動物病院の混雑具合も少し緩和された感じがする...
動物病院

かかりつけの動物病院は絶対〇〇が良い! 外してほしくない条件

かかりつけの動物病院はありますか?何かあったときにすぐ頼れる動物病院は決まっていますか?もしまだそういった動物病院が定まっておらず、これから探すという方がいたら、ぜひ家から近い場所で探してください。ずっとお世話になっている動物病院がある方も...
動物病院

ペット保険に加入しているが、動物病院で保険証を提示するタイミングは? 

ペット保険に加入していますか?ペットショップで犬猫を購入する際に保険が付いていることもありますよね。そういうこともあってか、近年ペット保険に加入している方が増えているなぁと感じます。ペット保険を扱っている会社もかなりたくさん存在しています。...
その他

もうすぐ母の日ですね

母の日が近づいてきましたね。今年は何を贈ろうかな? 私は毎年母にカーネーションをプレゼントしません。花以外の物を選ぶようにしているのですが、いつも迷って決めるのに時間がかかります。花を贈れたら楽なんですが贈りにくい理由があります…。

お尻を地面にこすりつけながら歩いていたら要注意! 何が考えられる?

犬猫が地面にお尻をこすりつけていることはないですか?肛門を地面に付けた状態で前足を使って前進するような行動を見たことはないですか?中には便の切れが悪くてお尻に付いた便を取るために地面にお尻をこすりつけていたり、皮膚病があって皮膚が痒いために...

犬猫の巻き爪にご注意を! 定期的な爪切りで予防しましょう

※この投稿には広告が含まれます犬猫の爪を切らずに放置しているとどうなるかご存じですか?答えは爪が伸びて巻き爪になります。爪が巻くと自身の肉球に当たり、さらに放置していると爪が肉球に刺さってしまいます。若いうちは犬なら散歩に出てアスファルトの...
その他

獣医師もりねこブログ開設1周年

気づけばブログ開設1周年です。これからもよろしくお願いします。

犬の混合ワクチン接種 どれをうつのがおすすめ? 抗体価検査って?

春は狂犬病予防接種で動物病院へ来る方が増えますが、混合ワクチンの接種に来る方も結構多いです。狂犬病が終わったら次に混合ワクチンを接種する、もしくは混合ワクチンをうってから1か月くらい間をあけて狂犬病ワクチンをうつというパターンの方もいらっし...

犬猫のタマネギ中毒 原因は?どんな症状?中毒量、治療法は?

先日スーパーマーケットで新玉ねぎが売られているのを見かけました。そんな時期なんですね。タマネギ美味しいですよね。最近値段が高くて辛いです(泣)さて、タマネギといえばチョコレートと並んで動物病院に問い合わせが多い犬猫NGフードです。タマネギを...