神宮外苑のイチョウ並木

もりねこの休日

こんにちは。

12月に突入しましたね。

あっという間に2023年も最後の月になってしまいました…。

街中はクリスマスツリーやイルミネーションで賑やかになってきましたね。

本日はちょっと息抜きに今見頃を迎えているイチョウを見に行ってきたという単純な記事です。

綺麗だったので紹介したいと思います。

都内の神宮外苑のイチョウ並木のライトアップを見に行ってきました。

ほとんど真っ黄色でとても綺麗でした。

約1週間くらいの期間限定でライトアップされているようで、12月3日がライトアップ最終日のようです。

道路は交通規制されて車が入ってこれないようになっていました。

人多かったです。でも道路が歩行者に解放されていたのでそこまで混雑してなかったかな。

ちなみに昼間に行っても綺麗ですよ。2年前の写真ですけど↓

昼も夜も良いですね~。

綺麗で見ていて癒されます。

犬を連れて一緒に写真を撮っている方も多かったです。

ちなみに間違えて犬が銀杏を拾い食いしないようにお気を付けください。銀杏には毒性があります。

帰りに表参道も歩いてみたところ、こちらはイルミネーションが綺麗でした。

ふだん運動不足なので、こうして綺麗なものを見ながら散歩するのは運動にもなるし、癒されるし、息抜きになって良いですね。
帰って体組成計に乗ったら体重が数日前より1kg減っていて、さらに体内年齢が19歳になってました(笑)よく歩いた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました