もうすぐ母の日ですね

その他

今日は獣医学とは全く関係のない記事です。

今年も母の日が近くなってきました。

お母様に贈り物はしますか? もう何を贈るか決めましたか?

私は30年以上生きてきて多分一度も母にカーネーションをプレゼントしたことがありません。

子どもの頃は幼稚園の催しとかであったかもしれませんがもう覚えてないです。

この言葉だけ聞くと「薄情な奴だ」と思われるかもしれませんが、これにはちょっと理由があります。

父が花屋で働いているので、母の日に必ずカーネーションを持って帰ってきます。

花屋で働いている人の花には勝てない気がしています(勝たなくていいんだけど…)。

何となく花の品定めの目も厳しい気がします。

父が持って帰ってくる以上に豪華な花をプレゼントしてしまうとそれはそれで父の贈り物が霞んでしまう気もして、申し訳ないかな…。

ということで結論、花をプレゼントする座は父に譲っています。

カーネーションが贈れたら苦労しないんですけど、それができないため(べつにカーネーション贈ったらダメな訳ではないですけど)、毎年この時期は贈り物を何にしようか迷います。

今年も案の定迷っています。

ちなみに過去に贈ったものを思い出せる限り挙げてみると、

さくらんぼ

●アイスクリーム

created by Rinker
¥5,000 (2024/06/30 23:55:42時点 楽天市場調べ-詳細)

●ロクシタン

created by Rinker
¥790 (2024/06/30 01:12:04時点 楽天市場調べ-詳細)

●工芸茶

工芸茶はあまり経験がなかったらしく、なかなか面白かったみたいです。

●お茶漬け

などなどです。

うーん…今年は…。

最近オリーブオイルが値上げしていて買い辛くなっています。

オリーブオイルは料理に使いそうで喜んでくれるかな。

だしも喜んでもらえそうな予感。

我が家はお茶もよく飲むので、緑茶も喜ばれるかもしれない。

探すと色々出てきますね。

母の日は5月12日なので、そろそろ決めなくては・・・。

母上、今年も迷っています。

何が届くか楽しみにしていてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました